W53CAに機種変更したよ話


 うおーはてなに書くの超久しぶり! 今日はついにauのWIN端末の名機として名高いW41CAから、最新の後継機種であるEXILIMケータイことW53CAに機種変更したので、W41CAと比較して何がどう変わったのか?をメモしていきたい。mixiの日記には気づいた点を随時書いていたけど、こちらでは数日間使ってみて気づいた点を総まとめで書いてみる。


外装編

  • 持ったとき、41CAよりも薄くて軽いことがはっきり解るはず。スペックは全然上なのに、技術力ってすごいなと思い知らされた。
  • ディスプレイは若干広くなっている。53CAを使ったあとに41CAを触ると若干の違和感を覚えるのだけど、これはディスプレイの広さなんだろなあ。
  • 閉じたときのディスプレイ側とキー側との隙間が狭くなっている。まあ使ううえでは問題ない。閉じたときの音が、41CAでは「パチン」だったのが53CAでは「パクン」という音。これはまあ好みの問題ですけどね。
  • ヘッドフォン端子が、電源ケーブル差し込み口のようなゴム製のものではなく、スライド式のカバーになっているのは嬉しい。せっかくだから電源用端子もそうしてくれればいいのに・・・。
  • 本体背面はそのまんまデジカメ。カッコイイ。
  • 電源用端子は通話キーあたりの左側面。右手持ちの人は充電しながらの操作が非常にやりやすくなっている。41CAは左下側で微妙に迷惑だったなー。
  • 端末を開いたときの角度がより180度に近くなっているので、自分撮りがさらに楽に。


操作編

  • キーはかなりフラットな感じ。41CAは波打っていたのでブラインドタッチがしやすかっただけに、これは慣れが必要かな?と身構えてはいたんだけど、これが意外に押し間違いは少なくて安心。まあよくEzボタンと終話ボタンを間違えたりはするけども。
  • 41CAでは方向キー上でカレンダーだったが、53CAではニュースフラッシュが選択される。この操作はニュースフラッシュが導入された、おそらく43CA以降からだと思うけど、個人的にはここはカレンダーのままにしてほしかったなあ・・・。なお、カレンダーはセンターキー→アプリキーで起動。
  • *キー長押しでシーン切り替え。ビジネスなどはもちろん隠れオタにも優しい機能。#キーはおなじみカメラ用ライトの点灯。

内部編

  • 基本操作はほぼ変わらず。あまりにも変わらなさすぎるので、機種変というよりリセットされた設定を元に戻す感覚。
  • その感覚に拍車をかける、プリセットのケータイアレンジアデリーペンギン」。41CAのもう一つの名物となったあのペンギンがほぼそのままの状態で設定可。細かい部分で41CAのような動画が見られなくなったり(web接続時などで一部アニメーションしない部分がある)、一部の動画の再生速度がすごく遅くなったり(メール送信時のアニメーション等)、完璧に同じというわけではないけど内容的にはほぼ満足かなと。
  • メールとwebに、アプリと同様「中断」ができるように。web中にメールが来たら、一度中断してメールを確認ということも可能になった・・・のはいいんだけど、終話キー2回押しで強制終了できるものの、この先行入力を受け付けてくれないことが多く、気が付いたら1時間ほどwebの画面残りっぱなしということがあったりするのはちょっと困る。終話キー→2、の流れでそういったミスは減るっぽい。
  • 各メニューとweb等でのフォントの大きさ等はほぼ変わらず。ただ、文字の大きさを小にしたときの行間が若干寸詰まりな印象を受ける。相変わらず小と極小の間がないのが個人的には不満ではあるかな。極端に大きさ変わりすぎなんだよなあ。
  • 文字入力のとき、41CAでは定型文と顔文字が別個のメニューで選択できたが、53CAでは「顔文字・定型文」を選択してからどちらかをさらに選択、で若干めんどくさげ。
  • web閲覧時の上下スクロールがさらに(若干だが)速くなった印象を受ける。あと超細かいことだけど、ページが完全に読み込まれていない状態から読み込み完了に切り替わったとき、41CAだと方向キー上下を押しっぱなしにしていると切り替わりの瞬間に入力が無効になる(スクロールのためにもう一度方向キーを押し直さなくてはならない)のだけど、53CAは継続してスクロールしてくれる。やたら長い文章を読み飛ばしている時(増田とかな!)にこの変更はちょっと嬉しい。
  • 逆に、お気に入りリスト表示中のショートカットキー入力は受け付けてもらえなくなってしまった。これは地味にイライラ。
  • 全体的に、データの送受信速度が上がったような気がする。赤外線送受信もサクサクいくぜー。これによってタッチメッセージの端末間データ転送の存在意義が薄れた感もあるけど、いちいち赤外線のポートを合わせなくていいという便利さも無いわけではない。
  • ところで、高機能化すると一番気になるのは「電池の保ち」なんだけど、例に漏れず53CAも結構電池の保ちはよろしくない。普通に使ってても2日いくかいかないかで電池が無くなってしまう感じ。まあこの数日は機能を使いこなそうと色々試していたこともあるので、実際にはもうちょっと耐えられるのかな?とは思うんだけど。


カメラ編

  • この端末の一番のセールスポイントであるカメラ機能、なるほど500万画素の威力は伊達じゃないぜ!といったところ。41CAもかなり性能がいいとは言われていたものの、どうしても画面の端っこになるに従って色のムラが現れたりしていたが、53CAでは「高い画素数で撮影して、あとで任意の大きさにトリミングする」という割り切りさえあればかなり便利なカメラだと言えるかも。参考までに大きい写真をうpしておく。
    • 5M・通常撮影・ベストショット風景・手ぶれ補正・マクロモード・9ポイントAF・ホワイトバランスオート・画質設定ファイン・写真無加工 http://pakuman.moe.to/photo/CA390012.JPG
    • 5M・通常撮影・ベストショット風景・手ぶれ補正・AF・ホワイトバランスオート・画質設定ファイン・写真無加工 http://pakuman.moe.to/photo/CA390031.JPG
  • しかし、逆に小さいサイズの写真を撮るときは「あれ?」と思う事も多々。色々試してるんだけど、多分「41CAよりもソリッドな感じで撮影する」っぽいなあ。同じ風景を撮影したとき、41CAは実際の色よりもちょっと薄ぼんやりしたマイルドな感じ、53CAはそれぞれの色がくっきり出る反面、くっきりすぎてギザギザドットな感じに撮れることが多い気がした。壁紙サイズで撮影してトリミング、という感じで。
  • SDカードへの書き込み速度の早さは相変わらず素晴らしい。まあ5Mともなると保存に1秒くらいかかっちゃうけど、まあこの程度は僕は許容範囲かなー。
  • もうひとつ気になるのは、シャッターを押してから写真を実際に撮影して、さらにそれが画面に表示されるまでの間は画面がブラックアウトしていること。しかもシャッター押してからのタイムラグが結構長い気がする(0.3秒くらいか?)このクセの強さは慣れるしかないのだろうか。
  • 画面を回転させた状態、いわゆるデジカメスタイルでは、シャッターの半押し・押し込みの2段階ボタンが便利。半押しでオートフォーカス、押し込みでシャッターを切る。9ポイントAFではフォーカスした箇所を緑の□で表示してくれるよ。
  • 動画の撮影も結構イイカンジ。そう多くは撮ってないけど、色がハッキリしてるお陰で画質が高いような気分になるね。


総合評価

  • 名機と言われたW41CAからの機種変となったけど、今のところ殆ど違和感はない。また、操作に慣れない部分はあるけど、これは我慢ならねえ!といった不満点は見あたらない。むしろ軽くて薄くて高性能になった、という面も含めて「これこそ正当な後継機種?」と思えるほど気に入った。51CAも52CAもなんだか野暮ったくて使いたいとは思えなかったが、53CAはモック触った瞬間に「これだ!」と思えたんだよなー。
  • ちなみに、41CAは当時の他の機種と比較しても「動作が若干もっさい」と言われていたけど、53CAは少し改善されてる感じはする。でも多分それでももっさいと言われるレベルではないかと思うので、他の会社の携帯電話を「動作が機敏」という理由で選んでいる人にはお勧めできないだろう。待ち受けをボニット(マグロ)にしている時なんて、端末開いてセンターキーの入力、という流れですら先行入力扱いされるからな!
  • まあそんなわけで、トータルで41CAの代替機種として充分にすばらしい機種になっているのでは?という評価。乗り換えに悩んでいる方には是非オススメですぜ。